JAあつぎ

トピックスTopics

健康体操で仲間との絆を深める

第27回女性部健康体操発表会

優雅な曲やアップテンポの曲など、息の合った動きで会場を盛り上げる部員らの写真
優雅な曲やアップテンポの曲など、息の合った動きで会場を盛り上げる部員ら

 女性部は、健康増進や心と体のリフレッシュを目的に部員同士でグループを組み、音楽に合わせて体を動かす「健康体操」に取り組んでいます。1月23日には、日頃の練習の成果を発揮し、部員相互の交流を深めながら仲間づくりの輪を広げようと、厚木市文化会館で「第27 回健康体操発表会」を開催しました。

 当日は、各地区から14グループ延べ75人が参加し、そろいの衣装を身にまとって体操を披露。さまざまな曲調に合わせ、華麗なポーズや、小道具で演出に華を添えるなど、工夫を凝らした発表で会場を大いに盛り上げました。

 部員は「発表会に向け、楽しむことも忘れずに、緊張感を持って練習に励むことができた。今後も、健康体操の魅力を伝え、新たな仲間の輪も広げていきたい」と話しました。

最近追加された記事

良質米生産へ管理方法を学ぶ

 JAあつぎは、良質米の生産振興と米農家の所得向上に向けて取り組みを進めています。

魅力あふれる商品続々登場

 南米原産の農産物「ペピーノ」を厚木市の新たなブランドにしようと「ペピーノプロジェクト」を立ち上げ、取り組みを進めています。

合併協議をスタート

 JAあつぎとJA県央愛川は、令和8年11月の合併を目指し、「厚愛地区JA合併推進協議会」を6月17日に設置しました。

多彩なカリキュラムで農業理解を

 JAあつぎは6月14日、食と農の大切さや、地域農業・JAの理解促進に向け、「親子夢未Kidsスクール」を開校しました。

直売所で足柄茶の魅力をPR

 県内のJA直売所で6月1日、「足柄茶100周年記念キャンペーン」が一斉に開催されました。

ページの先頭へ