JAあつぎすずしろ
「JAあつぎすずしろ」は、厚木市農業協同組合で行っている訪問介護事業です。
組合員・地域住民が住みなれた地域で、健康で安心して暮らせる豊かな環境づくりに貢献できるよう取り組んでいます。
介護保険指定事業所No.1472900164

サービス内容
訪問介護サービス
- 身体介護・・・食事介助、身体の清拭、排泄など
- 生活援助・・・食事作り、洗濯、掃除など
詳しくはパンフレットをご覧ください。
サービス提供日・提供時間
日曜日~土曜日
(但し、12月30日~1月4日は除きます。)
早朝6時~8時、通常8時~18時
夜間18時~22時
(但し、12月30日~1月4日は除きます。)
早朝6時~8時、通常8時~18時
夜間18時~22時
営業区域
厚木市、清川村
事務所の営業日
月曜日~金曜日 (国民の祝日、年末年始は休業)
午前9時~午後5時
午前9時~午後5時
現在のヘルパー人員
25名
指定訪問介護の内容、利用料の額
※特定事業所加算Ⅱ・介護職員処遇改善加算(I)を算定
法定代理受領分 通常(8時~18時)
法定代理受領分 通常(8時~18時)
身体介護 | 20分以上30分未満 | 30分以上1時間未満 | 1時間以上 |
---|---|---|---|
3,382円 | 5,365円 | 7,826円~ |
生活援助 | 20分以上45分未満 | 45分以上 |
---|---|---|
2,460円 | 3,035円 |
※早朝、夜間の時間帯(6時~8時、18時~22時)は上記金額の125%となります。
加算
初回加算(初回のみ) | 2,460円 |
---|---|
緊急時訪問介護加算 | 1,235円 |
生活機能向上連携加算(Ⅰ) | 1,235円 |
生活機能向上連携加算(Ⅱ) | 2,460円 |
※上記金額(法定代理受領分、加算)の1割分(一定以上の所得のある方は2割または3割分)が利用者負担になります。
※清川村につきましては地域加算率が異なりますので別途お問い合わせ下さい。
介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスの内容、
利用料の額(月額)
※介護職員処遇改善加算(I)を算定
法定代理受領分
通常(8時~18時)
法定代理受領分
通常(8時~18時)
区分 | 週1回程度 | 週2回程度 | 週2回以上 |
---|---|---|---|
・要支援1 ・総合事業対象者 |
14,449円 | 28,866円 | - |
・要支援2 ・総合事業対象者 |
14,449円 | 28,866円 | 45,788円 |
※契約期間が1カ月に満たない場合:日額
通常(8時~18時)
通常(8時~18時)
区分 | 週1回程度 | 週2回程度 | 週2回以上 |
---|---|---|---|
・要支援1 ・総合事業対象者 |
476円 | 953円 | - |
・要支援2 ・総合事業対象者 |
476円 | 953円 | 1,506円 |
加算
初回加算(初回のみ) | 2,460円 |
---|---|
生活機能向上連携加算(Ⅰ) | 1,235円 |
生活機能向上連携加算(Ⅱ) | 2,460円 |
※上記金額(法定代理受領分、加算)の1割分(一定以上の所得のある方は2割または3割分)が利用者負担になります。
※清川村につきましては地域加算率が異なりますので別途お問い合わせ下さい。
利用料金等の詳細についてはお問い合わせください。