選手の体づくりに地場産を
第9回JAあつぎカップ少年野球大会

全10試合で熱い戦いが繰り広げられた
JAあつぎは、8月5日から18日の期間、厚木市少年野球協会と協力し「第9回JAあつぎカップ少年野球大会」を開催しました。
大会は、地域の小学生が所属する10チーム約180人でトーナメント戦を行いました。日ごろの練習の成果を発揮しながら熱戦を繰り広げた結果、見事「長谷スポーツ少年団」が優勝に輝きました。閉会式では、表彰状や優勝旗に加え、かながわブランドに登録される「あつぎせせらぎ米」を贈呈しました。
長谷スポーツ少年団の召田幹汰主将は「チームみんなで勝ち取った勝利。優勝できて本当にうれしい」と話しました。

見事優勝を果たした「長谷スポーツ少年団」
最近追加された記事
良質米生産へ管理方法を学ぶ
JAあつぎは、良質米の生産振興と米農家の所得向上に向けて取り組みを進めています。
魅力あふれる商品続々登場
南米原産の農産物「ペピーノ」を厚木市の新たなブランドにしようと「ペピーノプロジェクト」を立ち上げ、取り組みを進めています。
合併協議をスタート
JAあつぎとJA県央愛川は、令和8年11月の合併を目指し、「厚愛地区JA合併推進協議会」を6月17日に設置しました。
多彩なカリキュラムで農業理解を
JAあつぎは6月14日、食と農の大切さや、地域農業・JAの理解促進に向け、「親子夢未Kidsスクール」を開校しました。
直売所で足柄茶の魅力をPR
県内のJA直売所で6月1日、「足柄茶100周年記念キャンペーン」が一斉に開催されました。