施設のご紹介
クッキングスタジオ
「DaidoCoひなた」
「DaidoCoひなた」

「DaidoCoひなた」とは…
DaidoCo=日本における「おいしい」の発信基地の台所
ひなた=人が集まる温かい場所になるように
DaidoCo=日本における「おいしい」の発信基地の台所
ひなた=人が集まる温かい場所になるように
JAあつぎ本所4階にあるクッキングスタジオ「DaidoCoひなた」では、食の安全・安心や健康の大切さを伝えるため、組合員や管内在住の地域住民を対象に、新鮮な地場農畜産物を使った料理講習会や加工品づくり、手芸など、さまざまな講習会を開催しています。



DaidoCoひなた
「マスクケース付き携帯ティッシュケース作り講習会」
新型コロナウイルス感染症の予防に役立てようと「マスクケース付き携帯ティッシュケース作り講習会」を開催。色とりどりのケースが完成しました。
現在募集中の教室
Recruiting Participants
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた対策
新型コロウイルス感染症拡大防止のための対策については下記の「DaidoCoひなた講習会における新型コロナウイルス感染症 感染防止策について」をご確認ください。また、今後の状況により、講習会内容は変更、または中止となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
DaidoCoひなた講習会
家の光倶楽部
~厚木産米粉のキッシュ作り講習会~
- 日時
- 3月17日(水)午前10時30分~
- 内容
- 家の光付録「米粉レシピ」より、厚木産の米粉を使って、簡単に本格的なキッシュを作ります。米粉で作る生地は小麦粉で作る生地よりサクサクです。
参加者の皆さまにはご自分の分を1台(直径約18cm)作ってお持ち帰りいただきます。(その場での試食は行いません)
- 対象者
- 厚木市・清川村在住の方・JAあつぎ組合員
- 持ち物
- マスク・筆記用具・エプロン・三角巾・ふきん
- 参加費
- 組合員 800円(税込)
一般の方 1,100円(税込)
- 講師
- JAあつぎ職員 東海林 麻紀
- 定員
- 先着12人 最少催行人数8人
- 申込締切
- 3月15日(月)
- キャンセル料
- 当日:参加費の全額
前日:参加費の半額
みんなのよい食プロジェクト
~ネギ~
- 日時
-
3月26日(金)午前10時30分~
- 内容
- 野菜ソムリエの先生によるネギを使った料理の講習会です。
缶詰や乾物を組み合わせて手軽に作れるネギ料理をご紹介します。
ネギを主役にした料理のレパートリーを増やしてみませんか?
- 対象者
- 厚木市・清川村在住の方・JAあつぎ組合員
- 持ち物
- マスク・筆記用具
- 参加費
- 組合員 800円(税込)
一般の方 1,100円(税込)
- 講師
- 野菜ソムリエプロ 山口 桂子 氏
- 定員
- 先着18人 最少催行人数10人
- 申込締切
- 3月24日(水)
- キャンセル料
- 当日:参加費の全額
前日:参加費の半額
みんなのよい食プロジェクト
~春野菜~
- 日時
- 4月20日(火)午前10時30分~
- 内容
- 野菜ソムリエの先生による旬の春野菜を使った料理の講習会です。
甘くておいしい春キャベツや新タマネギ、春ニンジンなどを使った、作っておくと便利な常備菜を中心にご紹介します。また、保存方法(冷凍保存)などについてもご紹介します。
- 対象者
- 厚木市・清川村在住の方・JAあつぎ組合員
- 持ち物
- マスク・筆記用具
- 参加費
- 組合員 800円(税込)
一般の方 1,100円(税込)
- 講師
- 野菜ソムリエプロ 安住 裕美 氏
- 定員
- 先着18人 最少催行人数10人
- 申込締切
- 4月16日(金)
- キャンセル料
- 当日:参加費の全額
前日:参加費の半額
ガラスの靴のフラワーアレンジメント講習会
- 日時
-
4月26日(月)午前10時00分~
- 内容
- ガラスの靴にプリザーブドフラワーを飾り付けた春らしいアレンジメントです。プラスチックのケース付きですので、母の日のプレゼントにもぴったり!
お部屋を華やかにするアレンジメントを作ってみませんか?
- 対象者
- 厚木市・清川村在住の方・JAあつぎ組合員
- 持ち物
- マスク・メガネ(必要な方)
- 参加費
- 組合員 2,500円(税込)
一般の方 2,800円(税込)
- 講師
- ドライフラワー工房あいむ 角田 愛子 氏
- 定員
- 先着18人 最少催行人数10人
- 申込締切
- 4月22日(木)
- キャンセル料
- 不要
申し込みにあたっての注意事項(各種講習会共通)
申込方法
- 申し込みはお電話での受付のみとなっております。下記申込先までお申し込みください。
- 申し込みの際は「名前、住所、電話番号(日中連絡がとれるもの)」と希望の講習会名をお伝えください。
- ご友人等、一緒に参加される場合でも、申し込みは必ずご本人様よりご連絡ください。
- 受付は先着順となりますので、定員に達しましたら終了となります。
- 開催3日前の時点で、申込人数が一定数に満たない場合や天災や悪天候などにより、開催を中止させていただくことがございます。
受講料
- 参加費は当日の受付時に現金でお支払いください。また、各講習会で参加費が異なりますので、ご注意ください。
- キャンセル受付日から開催日までの日数に応じてキャンセル料が発生いたします。キャンセル料と発生日は各講座によって異なりますのでご確認願います。
- キャンセル料のお支払いは講習会開催日から2週間以内にJAあつぎ本所の組織文化部(担当:生活ふれあい課)までご持参ください。
その他
- 遅れての参加は他の受講者様のご迷惑になりますので、時間厳守でお願いいたします。やむを得ず遅れる場合はご連絡をお願いします。
- ネイルアートをされている方、爪が長い方、手に傷がある方は衛生上の理由から調理をお断りする場合があります(調理をする場合は手袋をしてください)。
- 講習会における怪我や事故等につきましては当JAでは責任を負いかねますので予めご了承ください。
- 講習会の様子を撮影し、JA広報誌やホームページ等の広報活動に使用させて頂く場合がございます。
- お申込みいただいた個人情報は、DaidoCoひなた講習会および当組合事業に関する内容の情報提供等に使用いたします。