JAあつぎ

あつぎの生産者Atsugi Farmers

培った技術で
人に喜ばれる作物を栽培

厚木市長沼 清水 喜一さん
 約20アールのハウスで野菜を栽培し、JA農産物直売所「夢未市」や市場に出荷するほか、長沼営農集団の一員として水稲を栽培しています。

施設野菜の栽培に力を注ぐ

 代々続く農家に生まれ、約40年前に就農した清水さん。父の代は、ブドウを主として生産していましたが、先代とは違う作物に挑戦しようと、イチゴやトマトを中心とした施設野菜の栽培に着手しました。他産地の生産現場で経験を積みながら、試行錯誤を繰り返し、技術を身に付けました。

栽培へのこだわり

 栽培では、徹底的な水管理で食味の向上に努めています。イチゴやトマトなどの果菜類は、収穫の1カ月前から水を切り、うまみや甘みを濃縮させて出荷しています。
 味だけでなく、見た目も良い作物を出荷するため、工夫を凝らしています。農閑期にハウス内を水田のように冠水させ、土壌の害虫や雑草種子を防除するほか、根を傷付けないよう間引きは行わないなど、長年かけて培ったノウハウを品質の向上に生かしています。

消費者のため変化を続ける

イチゴ苗の生育を確認する清水さんの写真
イチゴ苗の生育を確認する清水さん
 消費者に喜ばれる作物を出荷するため、新たな取り組みに挑戦し続ける清水さん。「人気のあるものもいずれは飽きられてしまう」と、5~6年ごとに品種を更新しています。近年は、マクワウリやロメインレタスなど、新しい作物にも挑戦。ハウスを活用した温度管理で、バリエーション豊かな野菜を幅広い時期に出荷し、消費者のニーズに応えています。
 清水さんは「消費者に満足してもらえるよう、努力を続けながら、自分のこだわりを生かした農産物を作っていきたい」と話しました。

JAあつぎ農産物直売所

夢未市外観写真
夢未市店内写真
生産者と消費者を結ぶ「夢未市」。新鮮で安全・安心な地場農畜産物をお届けするとともに、食と農の大切さや地産地消の推進を図ってまいります。

今月のオススメ!
旬の農産物

Seasonal Agricultural Products
うま味のもとはグアニル酸。
干すとビタミンDもうま味も増える。
旬の農産物のお買い求めは、JAあつぎの農産物直売所「夢未市」へどうぞ!
ページの先頭へ