JAあつぎ

トピックスTopics

自身の野菜摂取レベルを知ろう!

直売所にベジチェックを設置

夢未市・グリーンセンターに常設されたベジチェックの写真
夢未市・グリーンセンターに常設されたベジチェック

 夢未市・グリーンセンターには、自身の野菜摂取量が簡単に測定できる「ベジチェック」が常設されています。測定方法は機械に手を乗せるだけと簡単で、皮膚のカロテノイドを測定し、野菜の摂取レベルと摂取量推定値を知ることができます。食生活の見直しや健康増進に役立つツールとなります。ぜひ活用してみてください。

最近追加された記事

良質米生産へ管理方法を学ぶ

 JAあつぎは、良質米の生産振興と米農家の所得向上に向けて取り組みを進めています。

魅力あふれる商品続々登場

 南米原産の農産物「ペピーノ」を厚木市の新たなブランドにしようと「ペピーノプロジェクト」を立ち上げ、取り組みを進めています。

合併協議をスタート

 JAあつぎとJA県央愛川は、令和8年11月の合併を目指し、「厚愛地区JA合併推進協議会」を6月17日に設置しました。

多彩なカリキュラムで農業理解を

 JAあつぎは6月14日、食と農の大切さや、地域農業・JAの理解促進に向け、「親子夢未Kidsスクール」を開校しました。

直売所で足柄茶の魅力をPR

 県内のJA直売所で6月1日、「足柄茶100周年記念キャンペーン」が一斉に開催されました。

ページの先頭へ