青壮年部カレーを市長に贈呈
青壮年部「厚木市長表敬訪問」
山口市長(右から2番目)に「JAあつぎ青壮年部カレー」を贈呈
青壮年部は5月29日、厚木市役所を訪れ、4月から販売を開始した「JAあつぎ青壮年部カレー」を山口貴裕市長に贈呈しました。
当日は、作った経緯やコンセプト、食材・味について同部代表者が説明。ゴボウを入れたことで、味や風味に深みが増し、アクセントになっているほか、ニンジンやジャガイモ、豚肉の食感もしっかり残し、食べ応えも意識しながら、幅広い年齢層に親しみを持ってもらえる味に仕上げたこだわりなどを話しました。この他、農業資材の高騰をはじめ、地域農業における今後の課題についても意見交換を行い、行政・JA・生産者が協力して取り組みを進めていくことを確認しました。
同部の鈴木部長は「新たな切り口で、地域農業の魅力や地産地消の重要性を感じてもらえたらうれしい。今後も、地域農業振興に向け、若手農業者の目線・アイデアを生かしながら、取り組みを進めていきたい」と話しました。
最近追加された記事
花を育てる楽しさを知って
JAあつぎは、保育施設や幼稚園、小学校などへ地場産花きを提供する「花の植栽事業」に取り組んでいます。花に触れる機会を通じて、優しさや美しさ、思いやりの心を育むとともに、地域と一体となった活動で、世代間交流の促進につなげています。
知識学んで今から実践
荻野支所は10月25日、認知症への理解促進を図り、安心して暮らせる生活のサポートにつなげていこうと、准組合員を対象とした「認知症予防セミナー」を開きました。
食伝承へ地域で活動
JAあつぎは、地域の伝統的な生活文化や郷土料理の継承に向け、ふるさと先生・食とくらしのマイスター制度を設けています。
黄金色に輝く稲を協力して収穫
JAあつぎは、管内の小学1~6年生の親子を対象に、通年型食農教育事業「親子夢未Kidsスクール」を開校しています。
出荷先の信頼に応え安定供給を
キャベツ出荷組合は11月中旬より、キャベツの共同出荷を開始しました。





