JAあつぎ JAあつぎ

JAあつぎ60周年記念特設ページ

JAあつぎ

50 years of history JAあつぎの50年記

昭和44年〜49年 新たな仲間を加えて再発足

 米国の宇宙船アポロ11号が月面着陸に成功した昭和44年。厚木の街も大きな工場や団地が造られるなど、人口が急増し、小田原厚木道路や国道129号などが次々と開通し、交通の便が一層向上しました。
 この年、JAあつぎにも大きな変化がありました。清川村農業協同組合との合併です。行政区域を越えた合併により、JAあつぎの組合員数は5,637人、出資金1億8,000万円余りの強力な組織として再発足しました。昭和45年には、鉄筋コンクリート3階建て、結婚式場を持つ本所事務所を建設。オフライン方式のコンピューターを導入するなど、事務の近代化も推し進められました。

昭和44年 1月 公共料金の貯金振替事務開始
2月 生活班大会開催
4月 南毛利支所愛甲店開設
5月 清川村農業協同組合と合併
10月 組合員一日訪問日の設定
昭和45年 2月 米の生産調整開始
6月 本所事務所竣工
10月 農協結婚式場開設
11月 荻野支所竣工
昭和46年 3月 コンピューターによる当座性貯金・
一般会計業務開始
5月 顧問税理士による税務相談開設
8月 小鮎支所竣工
11月 第24回県農協大会で総合優秀組合表彰
昭和47年 3月 依知支所竣工
6月 本所集中配送センター(経済事務所)竣工
8月 南毛利支所竣工
昭和48年 3月 相川支所竣工
厚木地区内の有線放送施設廃止
6月 厚農商事株式会社発足
11月 農協設立10周年記念式典
昭和49年 4月 稚蚕共同飼育センター竣工
睦合支所竣工
5月 清川支所第二緑茶工場落成
8月 水稲共同育苗センター完成
12月 玉川支所竣工
内国系統為替業務開始
昭和44年
・国道271号(小田原厚木道路)が開通
・新国道129号(厚木バイパス)が開通
・宮ヶ瀬ダム建設構想発表
・清川幼稚園開設
昭和45年
・厚木市庁舎が完成
昭和46年
・清川村学校給食センターが完成
昭和48年
・清川村民憲章制定
昭和49年
・第1回市民朝市を開催
昭和44年
・米国のアポロ11号が人類初の月面着陸に成功
・いざなぎ景気
昭和45年
・農林省が米の生産調整に伴う指導方針を発表
・農業者年金基金法施行
・大阪万国博覧会開催
昭和46年
・米ドルショック
昭和47年
・農協牛乳販売開始
・全国農協連(全農)設立総会
・沖縄日本復帰
・日中国交回復
・浅間山荘事件
・札幌五輪開催
昭和48年
・オイルショック
・狂乱物価
昭和49年
・県農協大会で農家の相続税改正に関する特別決議
・伊豆半島沖地震発生
・「ウォーターゲート」でニクソン米国大統領が、「金脈」で田中角栄首相が退陣
組合と組合員が膝を交えて話し合った部落座談会
本所事務所が厚木市水引に完成
清川村農業協同組合との合併に伴う調印式の様子
最新式の小型田植え機の登場で
時間と労力が飛躍的に軽減
物流の新たな拠点となった
本所集中配送センターが完成
本所に水稲共同育苗センターが完成
受付窓口で組合員に愛嬌を
振りまくマスコット”のんちゃん”
農協結婚式場での記念すべき最初の結婚式
稚蚕共同飼育センターでの作業風景
和服姿で出席する班員も多かった生活班大会の様子
農業危機突破・要求米価実現を目指して開催された全国農協代表者大会
ページの先頭へ